忍者ブログ
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『世界の子どもたちへ編み物作品を送ろう』プロジェクトに、セーター編みました。 
(募集期間は終了してます)

111104diamond1.jpg


















参加するのは今年で3年目です。
今年は東北に送るのとかもあるし、『世界の子どもたちへ~』の方はやめとこうかなと、少し思ったのですが、
おととし、去年と編んだので、やっぱ今年も。

おととし編んだボランティアセーターが、生まれて初めて完成させた「着るもの」なのです。
なので、私にとってはアニバーサリー的な感じのものなんで、
できれば毎年編みたいなと思って。

普段、自分サイズのものを中細とか合太とか、細い糸でちまちま編んでることが多いので、
並太&子どもサイズって、それに比べるとあっという間でしたわー。



Pattern : Diamonds in Relief by Deborah Newton  (Interweave Knits, Holiday Gifts 2008)
Yarn : 並太ウール 310g
Needle : 棒針7号、6号

Ravelry Project Page



knitting88_31_pink_2.gifrankingbanner.gif



拍手[5回]

PR

111024physalis7.jpg


















名古屋の大学生たちがやってるボランティアプロジェクト、
"Handmade Scarves for Japan" に参加するために、帽子を2つ編みました。

偶然どちらも、植物が名前に入ってました。
左はヒナギク、右はホオズキ。

111022hinagiku1.jpg


















まずはこちら。
87cafeさんデザインの Hinagiku Hat です。

Ravelry Project Page

段の終わりと始まりに一工夫あるので、境目に模様のずれができなくてきれいなんです。
目立たないとかじゃなく、全然分からなくなるのがすごい。
難しいことは何もしてないというのに!

111022hinagiku5.jpg


















デイジーステッチかわいいな。
今度自分用にも編もうと思ってます。
これは並太でしっかりめのウールですが、
もっと柔らかい糸を使って、ふわっと繊細なヒナギクも素敵だろうなぁと思います。

でも私、自転車乗りで防寒第一なので、
やっぱ、これぐらいのボリュームがあってしっかりしたのが好きかも。

さてお次はこちら。
111024physalis1.jpg
























むちむちと立体的なホオズキ模様がおもしろい、Physalis Hat 。

Ravelry Project page

これ、もとのパターンは帽子ではありません。
長方形のショールのパターンとしてリリースされたものを、
ホオズキ模様の魅力にとりつかれたmiyayoさんが帽子にアレンジ。
私がそれを真似して編んだ、という次第。

ホオズキのカーブを利用して、自然にすぼまっていく帽子アレンジは秀逸ですよ!おもしろい!!

111024physalis5.jpg


















ええと、ホオズキの先の細くなっていくとこ、
パターンどおりだと右上3目一度するんですが、
左右非対称なのが落ち着かなくてムズムズするので、中上に変えて編みました。
でもそれで良かったかというと、ちょっと迷うところです。

縦のラインが目立つことで、全体の印象も少し変わるので。
ま、別に、悪くはないんですけどね。パターンどおりでも良かったかもね。

それからそれから。
ブログめんどくさい病にかかってたのでUPしてませんが、他にもいくつか編んでました。
それぞれ、画像クリックでRavelryのプロジェクトページにとびます。
会員じゃなくても見れますよん。

111024tohoku1.jpg111024tohoku2.jpg111024tohoku3.jpg











knitting88_31_pink_2.gifrankingbanner.gif




 

拍手[6回]

毛糸のポプラさんのモニター企画に当選して、
リッチモアの新商品「オーロラ」で編んでいたポンチョ、完成しました!

111017poncho2.jpg


















Pattern : なし
Yarn :  オーロラ (リッチモア) たぶんcol. 2  約240g
            グランエトフ (ハマナカ) col. 103  約70g
Needle : 棒針6号、7号

Ravelry Project Page
パターンはありません。オリジナル、というかテキトウ編み。

111017poncho6.jpg


















糸そのものは、ほわほわと柔らかくてけばもあるんだけど、
控え目に入ったラメのおかげか、編み地にするとつやがでる感じ。
(画像ではラメが見えませんね~)

なので、細かい模様編みよりも、面で見せるような編み方の方が、
糸の良さが引き立つんじゃないかと思い、
一度やってみたかった白樺編みにしてみました。

111017poncho3.jpg


















ロングピッチの段染めなので、一マスをがつんと大きく。
そしたら、色の変わり具合とうまくかみ合って、
薄い色と濃い色の帯を作ってかごを編んだみたいな色の出方になりました。
(↑この言い方で意味通じるか分かんないけど…)

白樺編みの四角いパーツを2枚(前と後ろ)編んでおき、
そのパーツのサイドから目を拾って、袖部分を編んでます。
ここでは、前後合わせて約80cm・160目もあるんですが、
(ひじの方に向かって、段々目を減らしてはいますが)
それでも、これぐらいの幅のあるしましまができます。

111017poncho4.jpg


 















かなりロングピッチの段染めなので、大物編むのに向いてるんでしょうね。
小さいもの編んだら、色が変わる前に編み終わっちゃうかも。

襟元と外周に使ったのは、ハマナカのグランエトフです。
7割アルパカで、もふもふボリュームがあって、すごく気持ちいい♪


ただ、個人的には、私の髪の毛(黒くて細い、くりくりパーマ)と、
そっくりな毛質のアルパカがいるらしく、まぎらわしかった(笑)
自分の髪の毛編み込んじゃった!と思って引っぱっても取れなくて、
良く見たら、あたしじゃなくてアルパカ、ってことが何回かありました。

111017poncho1.jpg


















使用糸




knitting88_31_pink_2.gifrankingbanner.gif




**************************************************************

毛糸のポプラってこんなことやってるよ
http://poplar-gp.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/poplar/

最新のプレゼント企画のお申し込みは
http://poplar-web.com/monitarprezent.html

モニタープレゼント・コンテスト会場
最優秀賞の行方を最後まで見届けることできるんだ
http://blogs.yahoo.co.jp/amimono_jp

毛糸のポプラモニタープレゼント企画
http://www.poplar-gp.co.jp/

***************************************************************


 

拍手[6回]

ちょっと間が空いちゃったけど、前記事の続き。

このDressは、ずっと前から編みたかったんだけど、
良さそうな糸がなかなか見つかりませんでした。

すごく緻密に計算された感じのパターンなので、
指定されたゲージがきっちり取れないと、サイズおかしくなるし、
自分で適当に目数とか変更して合わせるってのも難しそう。
それに、なるべく軽い糸でないと。

っていうことで、何種類か、スワッチ編んではボツにして、
最終的に、ギンガリネン2本取りにするのが一番しっくりきたので、これに決定。

110502dressmini4.jpg












英文パターンって、全体の構造を把握してなくても、
頭から指示に従って編んでいけばできあがっちゃうので、
変わったつくりのものだと、たまに、「え?私今どこ編んでんの?」ってなるんだけど、
このDressの上半身は、まさにそんな感じでした。

別糸の作り目で編み始めたらいきなり、引き返し編み(W&T)がでてきて、
「え?スタート地点どこやったん?」って。(正解は、後身頃の肩のライン。)

110502dressmini2.jpg












肩の目を拾って左右前身頃を袖ぐりの下まで編んだら、後身頃とドッキング。
織物のような地模様が美しいですが、
それを崩さないように、W&Tや増減目が組み込まれていてすごい。ほれぼれします。

110502dressmini3.jpg
















アンダーバストまで編んだら、カシュクール状に左右を合わせ、
後はスカートをぐるぐる輪で編んでいくだけ。

…なんだけど、ここで試着してみて、ちょっと心配になったんですよね。
なんか短くね?と。(↓穴あいてるのがリボン通す位置ね)

110504dress2.jpg






















ゲージは合ってるのに、短くなっちゃったよ。大丈夫かなぁ、これで。
スカートの重みで伸びてくれるかなぁ。
モデルの人より私の方が、身長高いのかも。(←プロのモデルさんとは限らないので、ありうる。)

などと、Ravelyのプロジェクトページに、ぐちぐち英語でつぶやいておいたら、
デザイナーのGudrunさんが、直々に、
「スカートの重みで確実に伸びるから、今はそれで大丈夫よ。
モデルの身長はたしか165cmぐらいよ。」
とメッセージを下さいました。
ありがとうGudrunさん! ありがとうRavelry!!

110517dress.jpg






















勇気100倍で編み続けて、チュニック丈だとこんな感じ。
チュニックもいいな。かわいいな~と後ろ髪ひかれつつ、がしがし膝丈まで編みました。

結局、いただいたアドバイスや自分の身長、モデルさんの身長、理想とするスカート丈etc.
いろいろ考え合わせて、スカートは少し長くしました。
(上半身に手を加えるのは難しいけど、スカート丈の調節は簡単にできるので。)

110803dress5.jpg
























3段に分かれているスカートの1段目と2段目を、それぞれ、1模様(12段)長く編みました。
あと変更点といえば、ネックラインのPicot Bind-offをやめて、
シンプルに、普通の伏せ止めにしたことぐらいかな。

裾とネックラインに Picot BO することになってますが、
どうも棒針のピコットって、かぎ針ピコットより大味な印象で。
裾のピコットはそれぐらいでちょうどいいと思うのですが。
ネックラインにも一度ピコットしてみたものの、やっぱり気に入らなくてほどきました。
だいぶあっさりしちゃったけど、私はこっちのほうが好きだな。


Pattern : The little Black Dress   by Gudrun Johnston  (knitonthenet)
Yarn :  ギンガリネン (シルクハセガワ)  col.125 レガッタ 13玉 ※2本取り
Needle : 棒針4号、3号 (輪針)

Ravelry Project Page



使用糸

今回使ったレガッタという色もそうだけど、
淡めの色は、リネンそのままのグレーとよくなじんでて、
ナチュラルで雰囲気があっていいですね。
来年の春夏ものにまた使いたい、お気に入りの糸になりました。

あ、それから、リボン代わりに通したのは、
こちらもシルクハセガワさんの「バイブランド」を2本取り。
かぎ針でえびコード編みました。
えびコード編みははまるね。楽しくて延々と編んでたくなる。




knitting88_31_pink_2.gifrankingbanner.gif







 

拍手[6回]

110803dress3.jpg
























Pattern : The little Black Dress   by Gudrun Johnston  (knitonthenet)
Yarn :  ギンガリネン (シルクハセガワ)  col.125 レガッタ 13玉 ※2本取り
Needle : 棒針4号、3号 (輪針)

Ravelry Project Page

110803dress2.jpg
























この夏一番の大物、ギンガリネンで編んだワンピースです。
例によって、ブログに書いてなかっただけで、出来上がってだいぶ経つんですけどね。

ラベリ見ると、4月27日に編み始めて、8月2日に完成したらしい。
約3カ月かかってるんだけど、途中で飽きたから休んだり、糸が足りなくなったり、
どうせ買い足すなら、週末セールかなんかでほかにも欲しい糸がでてくるだろうから、
それまで待って一緒に買おう! と思ってるうちに、うっかり1か月ぐらい過ぎてたり。

実質何日かかったのか、よく分からんけど、
でも大物ですよ。時間かかったよ。

110803dress1.jpg
























これは、knitonthenet というサイトで販売されてるパターンです。
少し前まで、全部無料のオンラインマガジンだったんだけど、
最近リニューアルされて、一部のパターンが有料になりました。
このドレスも、有料(4£=今は500円弱)になっちゃった。

でもその価値あると思う。っていうか、以前はこれが無料で手に入ったことが不思議なぐらい、
すごくよくできた素敵なパターンだと思います。
私が編もうと思ってプリントした時はまだ無料だったので、ラッキーでした。

110803dress4.jpg
























長い時間つきあってきただけあって、
画像も多いし、文章も長くなりそうなので、詳細は次回にします。
今回は完成画像のみで。
ではまた近日!


knitting88_31_pink_2.gifrankingbanner.gif



 

 

拍手[6回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
www.flickr.com
yuki77&15's items Go to yuki77&15's photostream
最新コメント
[04/30 シンク]
[07/06 ユキ]
[07/05 itohime]
[07/03 yoosun]
[07/03 yoosun]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ユキ
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
free counters

Copyright (c)カッテキママ工房 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]