×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Yanaholicさんのモニター企画で編んでるDragon wing shawl は、
編み終わってただいまブロッキング中です。

変わった形が思いのほか場所をとるので、二つ折り。
何じゃこりゃ?という形をしておりますが、
広げた姿は次回のお楽しみということで。
糸がほんの少し余ったので、小さい物編んでみました。

Pattern : Curry Cuff by Karen Borrel (Ravelry内で無料ダウンロードできます)

Yarn : Jaipur Silk Fino (BC Garn) 5gほど
Needle : かぎ針3/0号、棒針8mm
Ravelry Project Page
ショールは棒針編みなので、今度はかぎ針で!
Broomstick stitch という面白いステッチを使ったブレスレットにしてみました。

太い棒針を使って輪っかを作り、それをこま編みで束ねていくという編み方です。
普通の編地と違い、糸そのものが見えるつくりなので、
きれいな糸で編むと、とっても映えますね~

初めての技法だったけど、
パターンのページに、ビデオチュートリアルが紹介されていて、
それを見たら簡単に、あっという間に編めました。
この編み方、面白いからまたやりたい!!!
にほんブログ村
編み終わってただいまブロッキング中です。
変わった形が思いのほか場所をとるので、二つ折り。
何じゃこりゃ?という形をしておりますが、
広げた姿は次回のお楽しみということで。
糸がほんの少し余ったので、小さい物編んでみました。
Pattern : Curry Cuff by Karen Borrel (Ravelry内で無料ダウンロードできます)

Yarn : Jaipur Silk Fino (BC Garn) 5gほど
Needle : かぎ針3/0号、棒針8mm
Ravelry Project Page
ショールは棒針編みなので、今度はかぎ針で!
Broomstick stitch という面白いステッチを使ったブレスレットにしてみました。
太い棒針を使って輪っかを作り、それをこま編みで束ねていくという編み方です。
普通の編地と違い、糸そのものが見えるつくりなので、
きれいな糸で編むと、とっても映えますね~
初めての技法だったけど、
パターンのページに、ビデオチュートリアルが紹介されていて、
それを見たら簡単に、あっという間に編めました。
この編み方、面白いからまたやりたい!!!

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする